column コラム

2025/08/08 代表コラム

「経営改善計画」~5.現状分析(人事・組織分析)~

今回は、人事・組織分析についてお伝えします。

まずは、人事面での分析ですが、人材の採用・育成・配置・定着の観点で分析を実施します。

①採用

・採用が計画通りに実施できているか

・求める人物像が具体的に決まっているか

・採用後の早期離職などがないか

②育成

・人材育成担当者が設定されているか

・人材育成計画を作成、運用しているか

・将来的な人材リスク(高齢化など)に対応しているか

③配置

・従業員の能力やスキルなどと配置されている業務にミスマッチがないか

・生産性を図る仕組みがあるか(適正配置のチェック)

・業務効率化を進める仕組みがあるか(適正配置の実施)

④定着

・従業員のモチベーションは高いか

・評価制度はどのようなものか

・従業員のストレスを軽減させる仕組みはあるか

 

次に組織分析ですが、人材データ・組織体・会議体の観点で分析を実施します。

①人材データ

・年齢、性別、住所

・給与支給額

・勤続年数 など

②組織体

・組織図

・指揮命令系統

・業務分掌

・業務フロー

③会議体

・会議の種類と内容

・ガバナンス

 

上記の内容は、主に社長や人事担当者からのヒアリングで分析を実施しますが、従業員アンケートなどにより、潜在化している問題点、課題を探索することもあります。

人事・組織分析は、現状分析の中で最も検討する項目が多く、分析難易度が高い分野です。

Top